GW(長休み)・何度も通った・国分寺 ― 2009年05月12日 21時14分30秒
皆様こんワンワンdeおます(笑)。
もうGWが終わって一週間が経ったのですね・・・。
早く次の大型連休が待ち遠しいですね(笑)。
GWは2日~6日までお休みを頂いて5日に神戸に行った 以外はほとんど毎日、備中国分寺に通いました(笑)。
その時の写真があるのでUPします(笑)。
何故か気持ちも身体ものんびり出来て不思議な所なんですよね(笑)。
いつも人のいない芝生の広場でみかんが嬉しそうに走っているのを ヘラヘラしながら見ている・・・ん~至福の時間!!(笑)。
上の写真は・・・「えっ呼んだ?」のみかんさんです。
「はっけよ~い!」かな?(笑)
一生懸命でしょ。
嬉しそうだし・・・。
もう少し時間が経って空が紅く染まってくると良い写真になるのすが・・・(笑)。
出逢ったチワワのジャッキーちゃんです。
ジャッキーママさんに、なでなでしてもらってみかんも嬉しそうでした。
また会えたね!ロン君~!
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
もうGWが終わって一週間が経ったのですね・・・。
早く次の大型連休が待ち遠しいですね(笑)。
GWは2日~6日までお休みを頂いて5日に神戸に行った 以外はほとんど毎日、備中国分寺に通いました(笑)。
その時の写真があるのでUPします(笑)。
何故か気持ちも身体ものんびり出来て不思議な所なんですよね(笑)。
いつも人のいない芝生の広場でみかんが嬉しそうに走っているのを ヘラヘラしながら見ている・・・ん~至福の時間!!(笑)。
上の写真は・・・「えっ呼んだ?」のみかんさんです。

「はっけよ~い!」かな?(笑)

一生懸命でしょ。

嬉しそうだし・・・。

もう少し時間が経って空が紅く染まってくると良い写真になるのすが・・・(笑)。

出逢ったチワワのジャッキーちゃんです。
ジャッキーママさんに、なでなでしてもらってみかんも嬉しそうでした。

また会えたね!ロン君~!

温暖化?・花の順番・違ってく・・・ ― 2009年04月05日 20時18分40秒
あ~久々のブログUP・・・(笑)。
上海の後、九州、東京、大阪と出張が続いて家にほとんどおりませんでした(笑)。
久々に家に帰っても、みかんは「そういえば居なかった様な・・?」てな普段通りのテンションでお出迎え・・・(笑)。
「なんで居なかったの?」「ど~して?」「寂しかったよぉ~」てぇのを期待している私としたら少々凹む(笑)。
チャヌパパさんからのお花見ドッグランのお誘いも出張のため参加できず。日曜日の今日は「花見だぁ~」と思っていたのですがS兄さんが一人暮らしする為のアパート探しに付き合わされる事になり・・・。
午前中に近場の備中国分寺でササッと済ましてきました(笑)。
先々週の東京では五分咲き、先週の九州は満開・・でも吉備の国は今週でも五分~七分。昔は桜前線とか言って西から順番に開花していた様に思いますが・・・最近はどうやら違います。
写真は全部本日撮影した物です。
で・・・今年の吉備の国は桜と桃の花が一緒に咲いております(笑)。
これも異常気象なのでしょうかね?
もうすぐ満開の桃の花
農家の方が授粉の作業をされていました。
でも田んぼの隅には気の早いレンゲの花が・・・。
かと思えば、まだ菜の花満開の場所も・・・・。
なんか今年は特に変ですよ・・・・。少々心配してしまいます。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
上海の後、九州、東京、大阪と出張が続いて家にほとんどおりませんでした(笑)。
久々に家に帰っても、みかんは「そういえば居なかった様な・・?」てな普段通りのテンションでお出迎え・・・(笑)。
「なんで居なかったの?」「ど~して?」「寂しかったよぉ~」てぇのを期待している私としたら少々凹む(笑)。
チャヌパパさんからのお花見ドッグランのお誘いも出張のため参加できず。日曜日の今日は「花見だぁ~」と思っていたのですがS兄さんが一人暮らしする為のアパート探しに付き合わされる事になり・・・。
午前中に近場の備中国分寺でササッと済ましてきました(笑)。
先々週の東京では五分咲き、先週の九州は満開・・でも吉備の国は今週でも五分~七分。昔は桜前線とか言って西から順番に開花していた様に思いますが・・・最近はどうやら違います。
写真は全部本日撮影した物です。
で・・・今年の吉備の国は桜と桃の花が一緒に咲いております(笑)。
これも異常気象なのでしょうかね?

もうすぐ満開の桃の花
農家の方が授粉の作業をされていました。

でも田んぼの隅には気の早いレンゲの花が・・・。

かと思えば、まだ菜の花満開の場所も・・・・。
なんか今年は特に変ですよ・・・・。少々心配してしまいます。

ドッグラン・行くたび毎の・発見か ― 2009年03月09日 20時58分19秒
皆様・・・こんワンワンdeおます・・。
こちら「吉備の国みかんの575weekly」です(笑)。
先週は月火と東京、神奈川に出張。水木は岡山から車で熊本、博多に出張と東に西に行ったり来たり・・(笑)。その為、ブログの更新もままならず・・・。ついにweeklyに格下げか?(笑)。
日曜日はS兄の車の運転練習を兼ねて御津のドッグラン、倉敷市内で用事を済ませ、備中国分寺とぐるっと一回りしてきました。
最初の写真は、備中国分寺前の菜の花畑の前でパチリ!
「花をバックに撮ると美人に見えるかも・・・(笑)」
日曜日の昼前と言うことで常連さんは居ないかなぁ・・と行ってみたら、チャヌ君、ブラン君、ジロカンコンビ、ナナサエちゃん、小麦ちゃんなどなど・・常連さんに加えて沢山のワンちゃんが集合。
「土曜日みたい・・(笑)」
久しぶりに来た、みかんママは知り合いが多くて嬉しかったみたいです(笑)。
今回はなんと・・・チャヌ君とみかんがボール争奪戦を展開!!!
しかも、心優しいチャヌ君は、みかんに華を持たせてくれたりして優しいジェントルマンでしたよ・・(笑)。
普段のランでのみかんを知っている人からするとビックリ!
わんこ達にモテモテのチャヌパパさんのポケット!(笑)
練習の成果を見て見て(笑)
「うおりゃっ!」
※ブランパパさん撮影
「飛行犬!」
※ブランパパさん撮影
今回も沢山楽しませて頂きました。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
こちら「吉備の国みかんの575weekly」です(笑)。
先週は月火と東京、神奈川に出張。水木は岡山から車で熊本、博多に出張と東に西に行ったり来たり・・(笑)。その為、ブログの更新もままならず・・・。ついにweeklyに格下げか?(笑)。
日曜日はS兄の車の運転練習を兼ねて御津のドッグラン、倉敷市内で用事を済ませ、備中国分寺とぐるっと一回りしてきました。
最初の写真は、備中国分寺前の菜の花畑の前でパチリ!
「花をバックに撮ると美人に見えるかも・・・(笑)」
日曜日の昼前と言うことで常連さんは居ないかなぁ・・と行ってみたら、チャヌ君、ブラン君、ジロカンコンビ、ナナサエちゃん、小麦ちゃんなどなど・・常連さんに加えて沢山のワンちゃんが集合。
「土曜日みたい・・(笑)」
久しぶりに来た、みかんママは知り合いが多くて嬉しかったみたいです(笑)。

今回はなんと・・・チャヌ君とみかんがボール争奪戦を展開!!!
しかも、心優しいチャヌ君は、みかんに華を持たせてくれたりして優しいジェントルマンでしたよ・・(笑)。
普段のランでのみかんを知っている人からするとビックリ!

わんこ達にモテモテのチャヌパパさんのポケット!(笑)

練習の成果を見て見て(笑)
「うおりゃっ!」
※ブランパパさん撮影

「飛行犬!」
※ブランパパさん撮影
今回も沢山楽しませて頂きました。

絶好の・マラソン日和に・誘われて ― 2009年02月15日 20時40分42秒
こんワンワンdeおます・・・。
今日は吉備の国は非常に良い天気でポカポカ・・(笑)。
今年から「吉備路マラソン」が「そうじゃ吉備路マラソン」として復活。
「天気も良いし・・応援しに行こうか!」ってことで・・またまた備中国分寺まで・・。またまた「サン直広場ええとこそうじゃ」で買い物をし、そこからマラソンコース近くを備中国分寺まで20分程歩きました。
今回の「総社吉備路マラソン」はいわゆる市民マラソンで気軽に参加できる大会です。4キロ程のファミリーマラソンと42.195キロのフルマラソンで3700名程のエントリーがあったらしいです(笑)。
コースは吉備路の遺跡や史跡をまわる、のどか~なコースで一時期中断していましたが、強い要望で今年復活しました。
老若男女問わず、いろんな方が参加され沿道でも応援にハナが咲いていました(笑)。
みかんも応援の小旗をもらって・・みんなに声援を・・?(笑)。
牛さんも・・・でも走りは本気モードでしたよ(笑)。
会場で会った「イヴちゃん」他にもワンちゃんが沢山来ていましたよ。
備中国分寺を後にして徒歩で戻る風景です。
のどかでしょ~(笑)
紅梅・・もう少しかな?
こちらは白梅・・少し開いてますね(笑)
菜の花・・もう春ですねぇ~(笑)
本当に天気良くて暖かくて・・気持ちよい一日でした(笑)。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
今日は吉備の国は非常に良い天気でポカポカ・・(笑)。
今年から「吉備路マラソン」が「そうじゃ吉備路マラソン」として復活。
「天気も良いし・・応援しに行こうか!」ってことで・・またまた備中国分寺まで・・。またまた「サン直広場ええとこそうじゃ」で買い物をし、そこからマラソンコース近くを備中国分寺まで20分程歩きました。
今回の「総社吉備路マラソン」はいわゆる市民マラソンで気軽に参加できる大会です。4キロ程のファミリーマラソンと42.195キロのフルマラソンで3700名程のエントリーがあったらしいです(笑)。
コースは吉備路の遺跡や史跡をまわる、のどか~なコースで一時期中断していましたが、強い要望で今年復活しました。

老若男女問わず、いろんな方が参加され沿道でも応援にハナが咲いていました(笑)。

みかんも応援の小旗をもらって・・みんなに声援を・・?(笑)。

牛さんも・・・でも走りは本気モードでしたよ(笑)。

会場で会った「イヴちゃん」他にもワンちゃんが沢山来ていましたよ。

備中国分寺を後にして徒歩で戻る風景です。
のどかでしょ~(笑)

紅梅・・もう少しかな?

こちらは白梅・・少し開いてますね(笑)

菜の花・・もう春ですねぇ~(笑)
本当に天気良くて暖かくて・・気持ちよい一日でした(笑)。

新鮮と・安い価格で・腹一杯(笑) ― 2009年02月11日 16時47分16秒
こんワンワンdeおます~。
本日は週中のお休みって事でドッグランへ行こうか・・・はたまた・・。
結局、Y姉がハンドボールの練習でお出かけしてしまったので昼過ぎて国分寺に行ってきました(笑)。
みかん家は、近いとはいえ頻繁に備中国分寺に出かけます(笑)。
実はみかんの散歩&運動の他にもう一つ目的があるのです。
写真は見たとおり野菜ですが・・・これだけ買って630円也・・(笑)。
しかも・・新鮮!
備中国分寺近くの「国民宿舎サンロード吉備路」にある
「サン直広場 ええとこそうじゃ」に毎回寄ってお買い物(笑)。
今回は時間が遅かったのであまり沢山買いませんでしたが・・・
大根(小さめ)40円、ネギ一束100円、カブ70円、ほうれん草一袋100円、里芋一袋150円・・・!
カブとほうれん草はx2で・・合計630円。
他にもクレソン、小豆、大豆、もち米など農産物や加工品、花の苗など沢山販売しています。
午前中はいつも沢山の人出賑わっています。一応、朝9:00から営業となっている様ですが8:30頃にはもう開いています(笑)。
国民宿舎サンロード吉備路は備中国分寺近くにあって当然、宿泊も出来ますが天然温泉が湧いていますので日帰り温泉としても多くの人が利用しています。
ここからは、2月8日の写真です・・(笑)。
備中国分寺の散歩中に出逢った「ももちゃん」。
「みかん」と「もも」・・・さすが果物王国!笑える・・・。
コーギーの「ロン君」。「でっでかい・・!」
ロン君病気で運動不足で太っちゃったって・・。今頑張って減量中。
でも、ころっころしてて可愛いですよねぇ。
コーギー好きにはたまらない・・。
備中国分寺大好きの「みかん」 たぶん・・・(笑)。
一所懸命走り回っています。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
本日は週中のお休みって事でドッグランへ行こうか・・・はたまた・・。
結局、Y姉がハンドボールの練習でお出かけしてしまったので昼過ぎて国分寺に行ってきました(笑)。
みかん家は、近いとはいえ頻繁に備中国分寺に出かけます(笑)。
実はみかんの散歩&運動の他にもう一つ目的があるのです。
写真は見たとおり野菜ですが・・・これだけ買って630円也・・(笑)。
しかも・・新鮮!
備中国分寺近くの「国民宿舎サンロード吉備路」にある
「サン直広場 ええとこそうじゃ」に毎回寄ってお買い物(笑)。
今回は時間が遅かったのであまり沢山買いませんでしたが・・・
大根(小さめ)40円、ネギ一束100円、カブ70円、ほうれん草一袋100円、里芋一袋150円・・・!
カブとほうれん草はx2で・・合計630円。

午前中はいつも沢山の人出賑わっています。一応、朝9:00から営業となっている様ですが8:30頃にはもう開いています(笑)。


備中国分寺の散歩中に出逢った「ももちゃん」。
「みかん」と「もも」・・・さすが果物王国!笑える・・・。

ロン君病気で運動不足で太っちゃったって・・。今頑張って減量中。
でも、ころっころしてて可愛いですよねぇ。
コーギー好きにはたまらない・・。

一所懸命走り回っています。

最近のコメント