アジリティ・秘密特訓・できるよね(笑)2008年11月09日 17時26分02秒

自作アジリティバー
みなさんこんワンワンdeございます(笑)。

吉備の国は今日雨は降らなかったですが寒~い曇り空でございました。

いつもの様にみかんを連れて備中国分寺界隈を散歩してきました。
木々が本格的に色づいて来ましたね~(笑)。

ところで、みかんを何度かドッグランに連れて行っておりますが・・。
アジリティの才能はあまり無いと実感したのですが諦めがつかず・・。

「これは家で特訓しかない!」

ネット販売でアジリティーバーを検索すると・・18,000円!(驚愕)
さすがにお高くて買えましぇーん!
ってことでアジリティバーを自作してみました(笑)。

ジョイントも種類が多くて色々できますよ(笑)



ホームセンターで色々と構想を練った結果写真の様な部材をそろえ てみました(笑)。バーの部分は怪我をしたら困るので素材にこだわりました・・。なにをつかったって?ウッフフ(笑)

総額1,700円程・・。

家に帰って早速組み立て・・・作業時間10分(笑)。

実際、みかんに使わせてみましたが・・おやつにつられて飛べる様に ・・・(笑)。

少し改良が必要みたいですが300円程度の追加で何とか完成できそうです(笑)。

「あっ見た目がイマイチなのはご勘弁・・・・」(笑)

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ m(__)m ♪  こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)

コメント

_ 岡山犬 ― 2008年11月09日 20:00

スゴ~イでおじゃるよ!
愛情たっぷりのアジリティーバーですねv^^
みかんちゃまも、ハッスルしちゃいますよね!
お家だと、緊張もしないだろうし・・・
ぜひ、オフ会でご披露ねがいまする~♪
急に寒くなりましたね。
風邪を引かないようにお互い気をつけましょうね!

_ さくら ― 2008年11月09日 22:58

みかんちゃんのパパは器用ですね
アジリティ競技会にぜひ
家庭犬訓練競技会を目標にマリンも
がんばってみようかと思案中

_ K ― 2008年11月10日 11:57

自作のアジってすごいですよね。
おやつに釣られてクリアですか。
食べ物には勝てませんね(笑)

市販のものは高いですからね。
愛情たっぷりには見た目なんて関係なしっ!です。

_ りょくのあし ― 2008年11月10日 22:29

こんばんは^^

手つくりアジリティ凄いです~!!
ひげpさん器用です~~!!


市販のアジリティーバーの高さにびっくり!!!

18000円!?

ひょえー!!

ひげpさん1700円で製作しただなんて更にびっくりで脱帽!!

_ チャヌパパ ― 2008年11月10日 23:12

とうとう自作のアジリティバーをこさえましたか(^^) バーの材料はコードカバーを2本貼り付けたものと推察いたしますが・・・(^-^)
ひげPさんの努力のおかげか,ママさんの熱意の賜物か,はたまたみかんちゃんの食い気のなせる技か,みかんちゃん,見事に飛べだしたんですね(^▽^)
オメデトウゴザイマス\(@^▽^@)/

16日は大盛況になりそうですね。お天気が良いことを願っています(^^)

_ ひげP ― 2008年11月12日 00:05

★岡山犬さん
ほんと寒くなってきましたね~(寒)
アジリティバーは、みかんはあまり興味がなく人間の方が
テンション上がってます(笑)。オフ会で披露できるほど上達出来ていない
ですよ(笑)。

★さくらさん
どうもどうも・・・(笑)。器用?どうでしょうかね(笑)。自分がやりたい
事には腰も軽いのですが・・・。ママさんからの頼まれ事にはいたって
腰が重いので・・・(笑)。彼女にとっては役に立たない亭主みたいです(笑)。
競技会ですか?みかんにはそれは絶対に無理だと思いますよ・・(笑)。

★Kさん
そ~なんです。作っちゃいました(笑)。最近のホームセンターには
部材が色々と揃っていますから何でも出来ますね(笑)。
作ってる当人はプラモデル感覚で楽しいです。見た目はね~
関係ないですよね~(笑)。

★りょくのあしさん
意外に簡単に作れちゃいますよ・・・(笑)。ネットで買うとなると
1万円は越える見たいですね・・・。ワングッズは高いですね・・(笑)。
最近トリミングの腕も上がってきましたし、デンタルロープも作れる様
になってきましたし・・・目指せ自給自足!です(笑)。

★チャヌパパさん
ハイッ!作っちゃいました(笑)。お~さすがチャヌパパさん御名答で
ございます。コードリールを貼り合わせました。なかなか適当な
バーが無かったもので・・・(笑)。意外とすんなり?飛べましたよ・・(笑)
やはり食い気にはかないません(笑)。本当に16日は天気が良いと
いいですね・・。楽しみにしています(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikan55.asablo.jp/blog/2008/11/09/3899488/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。