麦畑・麦酒と同じで・黄金色 ― 2009年05月15日 22時18分05秒
皆様こんワンワンdeおます(笑)。
先週の日曜日に国分寺に行った帰りに車窓から見た麦畑が夕方だった為か黄金色に光っていました(笑)。
家に車を駐めてカメラをもって再度、みんなでお散歩に・・・(笑)。
吉備の国界隈ではお米の前に麦を植えている農家の方が多く、この季節黄金色に染まります・・・あ~ロマンチック・・・(言い方が古い?)
上の写真はお気に入りです(笑)。クリックして拡大してみてね(笑)
麦が風に吹かれて・・・なかなか風情がございます(笑)。
ママさんと記念撮影。
途中で出逢ったコーギーの「モモちゃん」。
モモちゃん左右の眼の色が違う「バイアイ」なんですよ・・。
なんかカッコイイなぁ・・・。1歳の可愛い子でしたよ(笑)。
今日はしっかり歩いたね~(笑)。
父さん母さんヘトヘト・・・・。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
先週の日曜日に国分寺に行った帰りに車窓から見た麦畑が夕方だった為か黄金色に光っていました(笑)。
家に車を駐めてカメラをもって再度、みんなでお散歩に・・・(笑)。
吉備の国界隈ではお米の前に麦を植えている農家の方が多く、この季節黄金色に染まります・・・あ~ロマンチック・・・(言い方が古い?)
上の写真はお気に入りです(笑)。クリックして拡大してみてね(笑)

麦が風に吹かれて・・・なかなか風情がございます(笑)。

ママさんと記念撮影。

途中で出逢ったコーギーの「モモちゃん」。
モモちゃん左右の眼の色が違う「バイアイ」なんですよ・・。
なんかカッコイイなぁ・・・。1歳の可愛い子でしたよ(笑)。

今日はしっかり歩いたね~(笑)。
父さん母さんヘトヘト・・・・。

GW(長休み)・何度も通った・国分寺 ― 2009年05月12日 21時14分30秒
皆様こんワンワンdeおます(笑)。
もうGWが終わって一週間が経ったのですね・・・。
早く次の大型連休が待ち遠しいですね(笑)。
GWは2日~6日までお休みを頂いて5日に神戸に行った 以外はほとんど毎日、備中国分寺に通いました(笑)。
その時の写真があるのでUPします(笑)。
何故か気持ちも身体ものんびり出来て不思議な所なんですよね(笑)。
いつも人のいない芝生の広場でみかんが嬉しそうに走っているのを ヘラヘラしながら見ている・・・ん~至福の時間!!(笑)。
上の写真は・・・「えっ呼んだ?」のみかんさんです。
「はっけよ~い!」かな?(笑)
一生懸命でしょ。
嬉しそうだし・・・。
もう少し時間が経って空が紅く染まってくると良い写真になるのすが・・・(笑)。
出逢ったチワワのジャッキーちゃんです。
ジャッキーママさんに、なでなでしてもらってみかんも嬉しそうでした。
また会えたね!ロン君~!
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
もうGWが終わって一週間が経ったのですね・・・。
早く次の大型連休が待ち遠しいですね(笑)。
GWは2日~6日までお休みを頂いて5日に神戸に行った 以外はほとんど毎日、備中国分寺に通いました(笑)。
その時の写真があるのでUPします(笑)。
何故か気持ちも身体ものんびり出来て不思議な所なんですよね(笑)。
いつも人のいない芝生の広場でみかんが嬉しそうに走っているのを ヘラヘラしながら見ている・・・ん~至福の時間!!(笑)。
上の写真は・・・「えっ呼んだ?」のみかんさんです。

「はっけよ~い!」かな?(笑)

一生懸命でしょ。

嬉しそうだし・・・。

もう少し時間が経って空が紅く染まってくると良い写真になるのすが・・・(笑)。

出逢ったチワワのジャッキーちゃんです。
ジャッキーママさんに、なでなでしてもらってみかんも嬉しそうでした。

また会えたね!ロン君~!

梅レンズ・買ったは良いが・難しい ― 2009年05月10日 14時41分12秒
皆様・・・こんワンワンdeおま・・(笑)。
実は前々から「ど~しよう・・?」と悩み続けていたレンズをゲット致しました(笑)。
松・竹・梅ランクで言えば梅クラスなのですが手持ちの600㎜換算の望遠レンズ。
テレ端マクロもいけてリーズナブル(笑)。レンズが明るくないのは仕方ないかなぁ・・・(笑)。
庭の薔薇の蕾も開いて来たので試し撮りとばかりにテレ端マクロに挑戦!
三脚を用意して臨むもこれがなかなか難しい・・・・(凹)。
構図もこれまた難しい・・知床自然写真館のMさんの様には行きません(笑)。
やはり腕が良くなけりゃダメですなぁ・・・(笑)。
練習あるのみですかね・・・・。
三脚使ってもブレちゃうんですよねぇ(笑)。
結構寄れますね(笑)。
ピント合わせがなかなか難しい・・・。
ボディ本体よりレンズの方が遙かに重い・・・。
あきれて昼寝のみかんさん・・(笑)
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
実は前々から「ど~しよう・・?」と悩み続けていたレンズをゲット致しました(笑)。
松・竹・梅ランクで言えば梅クラスなのですが手持ちの600㎜換算の望遠レンズ。
テレ端マクロもいけてリーズナブル(笑)。レンズが明るくないのは仕方ないかなぁ・・・(笑)。
庭の薔薇の蕾も開いて来たので試し撮りとばかりにテレ端マクロに挑戦!
三脚を用意して臨むもこれがなかなか難しい・・・・(凹)。
構図もこれまた難しい・・知床自然写真館のMさんの様には行きません(笑)。
やはり腕が良くなけりゃダメですなぁ・・・(笑)。
練習あるのみですかね・・・・。

三脚使ってもブレちゃうんですよねぇ(笑)。

結構寄れますね(笑)。

ピント合わせがなかなか難しい・・・。

ボディ本体よりレンズの方が遙かに重い・・・。

あきれて昼寝のみかんさん・・(笑)

アジリティ・特訓しても・この程度 ― 2009年05月09日 22時21分56秒
皆様こんワンワンdeおます・・(笑)。
寒かったり・・暖かかったり・・・。
挙げ句の果てにこの季節なのに「新型インフルエンザ」が上陸。
色々心配事が尽きませんね・・。
GW最終日に御津のドッグランにチャヌ君が行くと聞いてたのですが天気予報では・・・・雨。なかば諦めていたのですが朝起きたら日差しが・・・。
家を出るのが少し遅くなりましたが御津に向けて出発!!
上の写真は、ドッグランに入った瞬間をチャヌパパさんが写してくれました。
みかんのビビリ具合がわかって頂けると思います。
友達のキャンディちゃんが迎えに来てくれているのにねぇ・・・(笑)。
この日は、チャヌ君、雲丹ちゃん、キャンちゃんなど良く知ったメンバーだったので、みかんも早々に慣れて歩き回っていました(笑)。
チャヌ君と一緒にアジリティの特訓?をチャヌパパさんにしてもらったり、ボール遊びもしてもらったりと、本人大満足でした(笑)。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
寒かったり・・暖かかったり・・・。
挙げ句の果てにこの季節なのに「新型インフルエンザ」が上陸。
色々心配事が尽きませんね・・。
GW最終日に御津のドッグランにチャヌ君が行くと聞いてたのですが天気予報では・・・・雨。なかば諦めていたのですが朝起きたら日差しが・・・。
家を出るのが少し遅くなりましたが御津に向けて出発!!
上の写真は、ドッグランに入った瞬間をチャヌパパさんが写してくれました。
みかんのビビリ具合がわかって頂けると思います。
友達のキャンディちゃんが迎えに来てくれているのにねぇ・・・(笑)。
この日は、チャヌ君、雲丹ちゃん、キャンちゃんなど良く知ったメンバーだったので、みかんも早々に慣れて歩き回っていました(笑)。
チャヌ君と一緒にアジリティの特訓?をチャヌパパさんにしてもらったり、ボール遊びもしてもらったりと、本人大満足でした(笑)。

GW(長休み)・ラッシュの波を・かいくぐり ― 2009年05月06日 20時56分00秒
皆様こんワンワンdeおます・・・。
5月5日は、みかんを連れて神戸三田プレミアムアウトレットへ行ってきました。Y姉のバイトが6時からとの事で5時には帰ってきていないとダメと言うことで時間制限があるなか何とか無事行ってきました(笑)。
そうそう、休日どこまで行っても1000円の高速代の恩恵をと山陽自動車道にのり、途中、休憩がてら三木SAのドッグランに寄りました。
綺麗に整備されたドッグラン、スタバにもリードフックがあったりと犬連れにはありがたいです。
でも、普段行く御津のドッグランでは利用者がそれぞれクリンネスに気を配り綺麗に保たれているのですが・・・。
SAのドッグランは利用者のモラルが非常に低いです。今回もママさんは、ランの中のウン●を7個位拾って捨てていました。何か掃除に行ったみたいです(笑)。
飼い主の品格が問われるっていうか・・・情けないですよね。
気を取り直して三木SAを後にして三田のプレミアムアウトレットに向かい結局、家を出てから3時間で到着。
Y姉は大学に通う様になって服に多少興味がでてきた様で色んな店に入ってましたよ・・・(笑)。
私はもっぱら・・みかんと外のベンチで待機です(笑)。
色々とGETできて満足してくれたみたいです。(笑)。
5月5日はみかんの3回目の誕生日!!
前の2回は不覚にも忘れてしまい・・・後の祭り・・・(笑)。
今年こそはと臨んだ誕生日っていっても、ささやかにお祝いいたしました(笑)。

最近のコメント