暑いのに・休みの度に・仕事増え2008年07月20日 17時36分41秒

ブログの更新の間が空いてしまいましたぁ(謝)。先週も会議で東京出張でしたので更新できませんでした・・。日本全国どこに行っても猛暑の様子・・・。北海道は涼しいのかなあ?こんな時には北海道出張と言いたいところですが叶うはずもなく・・・(笑)。

先週は庭仕事をなんとか完了させましたが・・・。今週は網戸の張り替えでございます・・・(笑)。勝手口のドアの網戸がユルユルに・・・・。犯人はそう彼女です・・・(笑)。いたずらって訳では無いのでしょうが鼻で押さえるモンだから・・・(笑)。

暑くならないうちにネットとゴムビートをホームセンターで買ってきて早速、作業に・・・。

網を枠にのせてその上からゴムビートを押し込むだけ・・。

張り替え用のローラーを使うと「アラ不思議!超簡単!」

最後に余っている網をカッターナイフで切り落として完成!!

意外と簡単網戸の張り替え(笑)


30分位の作業でしたが・・外でやってたモンで汗だくに・・・(汗;)

当然、先週同様作業終了後に缶チューハイでかんぱーい! これがあるから我慢も出来る・・・(笑)

やっぱり部屋でくつろぐみかん(笑)


で、「みかん」はといえばクーラーの効いたリビングでお昼寝・・・。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ m(__)m ♪  皆様のポチッで頑張れます!ワン!(笑)

天日干し・先人の知恵に・感心す2008年07月21日 18時07分09秒

梅の天日干し
吉備の国もこの連休は良い天気(暑い・・)でよその家ではお出かけかな?(笑)。

我が家では先週に続いて家に缶詰状態で・・・。ガソリンも高くなれば出かけるのにも腰が重く結局、家でゴロゴロ・・・(笑)。

良い天気なのでママさんが梅干しの天日干しをやりました・・。

この天日干しは土用干しとも言われ丁度この時期に三日三晩干す作業なのですがこの作業を行う事で皮も実も均一に干されたシワシワの柔らかくて美味しい梅干なるのと、この天日干しにより、梅の薬効成分や保存性、そして風味までもがUPするらしいです。

この作業があるから「梅干し」って言うのでしょうね(笑)。

何だろう?って感じのみかん(笑)


とにかく昔の人(先人)の知恵って凄いですね・・(笑)。



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ m(__)m ♪  皆様のポチッで頑張れます!ワン!(笑)

仙台で・牛タンの店・多けれど・元祖のお店も・何故だか多い?2008年07月27日 21時29分13秒

「きすけ」の炭火焼き牛たん定食
一週間のご無沙汰でございます・・(笑)。
ここのところず~っと真夏日が続いていますね・・・(汗;)。

先週は会議のために久しぶりに仙台出張でした(笑)。

たまたまなのか当日は気温が25度で非常に過ごしやすかったです。 身体が溶ける様な吉備の国に比べると「天国~!」って感じでした。

毎回、仙台では沢山ある牛タン屋さんを一つ一つ食べ歩く様にしています。

牛タン「きすけ」

牛たん焼き「きすけ」HPへ

「味太助」から始まり「伊達」、「べこ正宗」と過去に食べ歩いたので今回は、また別の店に・・・(笑)。

「きすけ」今回は挑戦です。注文したのは「炭火焼き牛タン定食」。
ここは塩、タレ、味噌の3種類から選べますが当然ここは塩を注文。

写真の味噌だれ豆腐は付きだしですので定食には含まれません(笑)。で~麦ご飯、テールスープ、牛タン、青唐辛子の味噌漬け、漬け物が定食の中身です。テールスープはビックリする程に透きとおっていて味は最高!。牛タンも当然の事ながら絶品!(笑)。

いつも思うのですがこの牛タン・・・どこの店で食べても美味しいですねぇ(笑)。どこの店でも外れないって事かな?(笑)

ところで「仙台牛タン振興会」発行の「牛たん焼きマップ」にてどこに行こうか調べていると面白いことに気付きました・・(笑)

そのマップには21店舗が掲載されているのですが・・まあ、当然の事ながら牛タン発祥の店は「味太助」これは間違いないところなのですが他の店の紹介の欄に・・・・

・世界で一番古い仙台牛タン焼きの老舗・・・「旨味太助」
・仙台発祥・・・「伊達の牛たん」
・元祖牛たん焼きのお店の分店・・・「味太助の分店いまい」
・味太助の孫の店・・・「たなべ家」

一所懸命なのは分かるのですが・・・知らない人は誤解する様な言い回し・・・(笑)。

仙台の人に聞いたのですが一般的に定食は1500円前後なので地元の人は頻繁には利用しないとの事・・・(笑)。わからないでも無いですね(笑)。

萩の月


お土産は仙台のお土産人気ナンバーワン!の「萩の月」を買って帰りました。何度か頂いた事はあったのですが・・てっきりその時は萩・津和野のお土産かと・・・(笑)。仙台銘菓だったんですね(笑)

テレサ?


出張帰りにシャワー上がりの「みかん」が迎えてくれました・・(笑)。 「マザーテレサみたい・・・アーメン」


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ m(__)m ♪  皆様のポチッで頑張れます!ワン!(笑)