犬グッズ・何に使うか・分からずも・可愛さだけで・つい買っちゃった ― 2008年06月10日 21時51分12秒
今日、出張で松山に行っておりました(笑)。岡山からは瀬戸大橋を渡って高速で2時間程でちょうど良いドライブって感じです。松前町(まさきちょう)にエミフルmasakiという商業施設ができています。ここは敷地面積が東京ドーム5個分の広さで専門店184店とフジグラン(スパーマーケット)でとにかく広い!周辺人口はそんなに多くないと思うのですが・・・。とにかく日本全国ドッカンドッカン大型商業施設ができてますね(笑)。
で立ち寄った文具のお店で写真のグッズを思わず購入してしまいました・・(笑)。「Kure Punch」という商品名で筆ペンとかで有名なKURETAKEの製品です・・(笑)
「さて何に使うのでしょう??」
★ 写真をクリックすると答えがわかりますよ・・(笑)

コメント
_ 岡山犬 ― 2008年06月11日 12:58
_ ひげP ― 2008年06月11日 18:05
どうもです~(笑)。最近出張にあまり出てなかったのでそれなりに楽しかったです(笑)。写真のグッズも525円だったのでつい・・(笑)。でも、何に使うの?って事なんですが・・・(汗)
この手のものレジに並んで買うのって全然平気ですよぉ(笑)。ただ、「ご自宅用ですか?」て言われたら贈り物でも「ハイッ自宅用です」ってこたえちゃうなぁ(笑)。そのあたりは恥ずかしいんです。変かな?(笑)
_ あんママ ― 2008年06月11日 21:14
メッセージカードとかに☆の形とか木の形とか車とかの穴あけパンチ買って
あけてましたよ~~!
この足跡型のパンチいいなぁ・・・犬グッズって見てるだけでも楽しいけど
意味も無くつい買っちゃいますよね(笑)
_ 神戸のくまのすけ ― 2008年06月12日 00:01
可愛い、わんたんGOODSですね。
以前、プレゼントで頂いたお品物も、可愛いわんたんGOODSで、とてもセンスが光る品でした。
今回も良い感じです。個人的に、お手紙やハガキ書くの好きなので、これはアクセントとして良いですね。
6月8日のママさんの手作り梅レシピなかなか映像が開けず、コメントこちらに一緒に書いちゃいました。
ママさん、すごいですね。梅酒も全部手作り、すごいです。
ひげパパさん、本当にお幸せです。
私も梅酒作りしていたのですが、主人がもう飲まなくなってしまったので、去年今年も作らない事にしました。
ちなみに、純米酒で作る梅酒なんですよ。
ママさんの梅料理食べたい~。
_ ひげP ― 2008年06月15日 11:06
そ~なんです。使いもしないのに買ってしまうぅ~(笑)
当然ビジネスでは使えませんしぃ~・・。完璧に罠にはまってます(笑)
★神戸のくまのすけさん
近いうちに梅レシピはUPしますね。梅干しは殺菌(焼酎)具合が難しいので上手く行ったらということで・・・(笑)
私は梅酒をのみませんねぇ(笑)。甘いので・・・(笑)。
もっぱら芋焼酎のお湯割りに梅干し入れてってのが好みでござ~ます(笑)。でも、純米酒でつくる梅酒なんか興味あるなぁ(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mikan55.asablo.jp/blog/2008/06/10/3571818/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ワン柄グッズ
お手ごろ値段だと、つい可愛さで買っちゃいますね~(笑)
しかし、それ1個を・・・ひげPさんが・・・レジで・・・ぷぷっ!!!
まあ、Yねーさまへのプレゼントということで
ご活用くだされ・・・(笑)