梅レンズ・買ったは良いが・難しい ― 2009年05月10日 14時41分12秒
皆様・・・こんワンワンdeおま・・(笑)。
実は前々から「ど~しよう・・?」と悩み続けていたレンズをゲット致しました(笑)。
松・竹・梅ランクで言えば梅クラスなのですが手持ちの600㎜換算の望遠レンズ。
テレ端マクロもいけてリーズナブル(笑)。レンズが明るくないのは仕方ないかなぁ・・・(笑)。
庭の薔薇の蕾も開いて来たので試し撮りとばかりにテレ端マクロに挑戦!
三脚を用意して臨むもこれがなかなか難しい・・・・(凹)。
構図もこれまた難しい・・知床自然写真館のMさんの様には行きません(笑)。
やはり腕が良くなけりゃダメですなぁ・・・(笑)。
練習あるのみですかね・・・・。
三脚使ってもブレちゃうんですよねぇ(笑)。
結構寄れますね(笑)。
ピント合わせがなかなか難しい・・・。
ボディ本体よりレンズの方が遙かに重い・・・。
あきれて昼寝のみかんさん・・(笑)
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
実は前々から「ど~しよう・・?」と悩み続けていたレンズをゲット致しました(笑)。
松・竹・梅ランクで言えば梅クラスなのですが手持ちの600㎜換算の望遠レンズ。
テレ端マクロもいけてリーズナブル(笑)。レンズが明るくないのは仕方ないかなぁ・・・(笑)。
庭の薔薇の蕾も開いて来たので試し撮りとばかりにテレ端マクロに挑戦!
三脚を用意して臨むもこれがなかなか難しい・・・・(凹)。
構図もこれまた難しい・・知床自然写真館のMさんの様には行きません(笑)。
やはり腕が良くなけりゃダメですなぁ・・・(笑)。
練習あるのみですかね・・・・。

三脚使ってもブレちゃうんですよねぇ(笑)。

結構寄れますね(笑)。

ピント合わせがなかなか難しい・・・。

ボディ本体よりレンズの方が遙かに重い・・・。

あきれて昼寝のみかんさん・・(笑)

アナログ波・停止を前に・故障だわぁ? ― 2009年04月07日 23時48分41秒
こんワンワンdeおます。
先日の事、TVを視ていたら画面がひゅ~んと小さくなって「ぷすん・・」
「あれっ・・?」 「壊れたの?」
頑張れとばかりに「ポンポン」と叩いてみても反応なし・・・。
「遂にこの日がきたかぁ・・」「15年よくもった・・」
デジタル放送に完全移行するまで買換えは先で良いと思っていた 矢先の出来事。家を建てた頃に買った29型のブラウン管でしたが よく頑張ってくれました。
TVが無いと生きていけないみかん一家は早速、TVを買いにK●電気へ走った次第で・・・(笑)。
で買っちゃいましたよ・・37型フルハイビジョン倍速液晶・・亀山モデル。
98000円也。 「TVってこんなに安かったっけ?」
昔は1インチ1万円位と思ってましたが・・。まあ、Wチューナーや 録画機能など、さほど必要と思っていないので単機能のTVですが・・。
翌週に家に設置してもらって「アナログとデジタルってこんなに違うの?」ってくらいの綺麗な画面に感動(笑)。技術の進歩に感心しきりでございます。
実は、ひげP家電・AV機器大好き人間で本当は免許がいるのですがチョットした電気工事や配線設置は自分でやっちゃいます(笑)。
好きが高じてAVアンプにスピーカーをBOSE4本、DENON2本、SONY2本と計8本つないでシアターのシステムを組んでいます。で・・・ 今回、TVを換えた事で配線の組みなおしとAVアンプの再設定が・・・(涙)。
アンプの裏側をみて心が萎える・・・・
「何時間かかかるなぁ~」って具合でそのままにして何日か経過してしまっています(笑)。綺麗な画像と良い音で・・・と思いながらも腰が上がらない・・・(笑)。
「いつになることやら・・・」(笑)。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
先日の事、TVを視ていたら画面がひゅ~んと小さくなって「ぷすん・・」
「あれっ・・?」 「壊れたの?」
頑張れとばかりに「ポンポン」と叩いてみても反応なし・・・。
「遂にこの日がきたかぁ・・」「15年よくもった・・」
デジタル放送に完全移行するまで買換えは先で良いと思っていた 矢先の出来事。家を建てた頃に買った29型のブラウン管でしたが よく頑張ってくれました。
TVが無いと生きていけないみかん一家は早速、TVを買いにK●電気へ走った次第で・・・(笑)。
で買っちゃいましたよ・・37型フルハイビジョン倍速液晶・・亀山モデル。
98000円也。 「TVってこんなに安かったっけ?」
昔は1インチ1万円位と思ってましたが・・。まあ、Wチューナーや 録画機能など、さほど必要と思っていないので単機能のTVですが・・。
翌週に家に設置してもらって「アナログとデジタルってこんなに違うの?」ってくらいの綺麗な画面に感動(笑)。技術の進歩に感心しきりでございます。
実は、ひげP家電・AV機器大好き人間で本当は免許がいるのですがチョットした電気工事や配線設置は自分でやっちゃいます(笑)。
好きが高じてAVアンプにスピーカーをBOSE4本、DENON2本、SONY2本と計8本つないでシアターのシステムを組んでいます。で・・・ 今回、TVを換えた事で配線の組みなおしとAVアンプの再設定が・・・(涙)。

アンプの裏側をみて心が萎える・・・・
「何時間かかかるなぁ~」って具合でそのままにして何日か経過してしまっています(笑)。綺麗な画像と良い音で・・・と思いながらも腰が上がらない・・・(笑)。
「いつになることやら・・・」(笑)。

集合の・写真なかなか・決めれない ― 2009年03月11日 22時41分37秒
こんワンワンdeおますぅ~
日曜日の御津ドッグランの続きです。
上の写真はチャヌパパさんに撮影して頂きました(笑)。
いや~チャヌパパさんとブラン父さんがご一緒だと写真の撮影をお任せしちゃって・・サボっているひげP(笑)。
しっかりチャヌパパさんには、バレちゃいましたが・・(笑)。
帰り際にブラン君、みかん、チャヌ君の3コーギーで記念写真を・・・。
「さぁみんな!こっち向いて笑ってぇ~」
と言ってもなかなか揃わず・・(笑)。
「みかん、ブラン君!こっち向いてぇ」
「おいおい・・みかん!」
「今度はブラン君かぁ・・」(笑)
「ハイ!笑ってぇ~」 「パチリ!」
なかなか上手いこと行きませんよね(笑)
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
日曜日の御津ドッグランの続きです。
上の写真はチャヌパパさんに撮影して頂きました(笑)。
いや~チャヌパパさんとブラン父さんがご一緒だと写真の撮影をお任せしちゃって・・サボっているひげP(笑)。
しっかりチャヌパパさんには、バレちゃいましたが・・(笑)。
帰り際にブラン君、みかん、チャヌ君の3コーギーで記念写真を・・・。
「さぁみんな!こっち向いて笑ってぇ~」
と言ってもなかなか揃わず・・(笑)。

「みかん、ブラン君!こっち向いてぇ」

「おいおい・・みかん!」

「今度はブラン君かぁ・・」(笑)

「ハイ!笑ってぇ~」 「パチリ!」
なかなか上手いこと行きませんよね(笑)

激寒の・中にも春の・兆しかな ― 2009年01月26日 21時15分05秒
こんワンワンdeおます・・。
先週の土曜日は仕事で出かけておりましたが、強い風も時折吹いてしかも非常に寒かったです。
でも空を見上げると、青空が綺麗でしたね。E-520で綺麗な空を激写!!(笑)。
この冬一番の寒さの中で梅の花の蕾が少し膨らんできているのもなんだか不思議な感じです。(^^)
もう、春はそこまで来ているんですね。
17日に御津のドッグランに行ったときの写真です。この時は、みかんが雲丹ちゃんをストーカーしていました(笑)。一緒に写っているのは歓ちゃんです。
この日は、さくらさんのマリンちゃんが長い訓練から卒業で初めてドッグランに来てくれました。やっぱり想像通りのよい子でしたよ(笑)。
だいぶデジイチに慣れてきました・・・(笑)。でも歩留まりは変わらず悪いですが・・・(悲)。
m(__)m ♪ こんな私に清き一票を・・!ワン!(笑)
先週の土曜日は仕事で出かけておりましたが、強い風も時折吹いてしかも非常に寒かったです。
でも空を見上げると、青空が綺麗でしたね。E-520で綺麗な空を激写!!(笑)。

この冬一番の寒さの中で梅の花の蕾が少し膨らんできているのもなんだか不思議な感じです。(^^)
もう、春はそこまで来ているんですね。

17日に御津のドッグランに行ったときの写真です。この時は、みかんが雲丹ちゃんをストーカーしていました(笑)。一緒に写っているのは歓ちゃんです。

この日は、さくらさんのマリンちゃんが長い訓練から卒業で初めてドッグランに来てくれました。やっぱり想像通りのよい子でしたよ(笑)。

だいぶデジイチに慣れてきました・・・(笑)。でも歩留まりは変わらず悪いですが・・・(悲)。

最近のコメント